ビジネス実務与信管理検定試験・練習問題(第12回)(2014年3月5日)
- TOP
- 与信管理コラム・メールマガジン
- ビジネス実務与信管理検定試験・練習問題(第12回)(2014年3月5日)
ビジネス実務与信管理検定試験・練習問題(第12回)(2014年3月5日)
リスクモンスター株式会社 メルマガ事務局
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆関連部署等にもご回覧頂き、基礎知識の習得にお役立て下さい。◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネス実務与信管理検定試験・練習問題(第12回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
与信管理の基礎能力を測る与信管理実務検定試験を通じてご自身の『与信管理知識』を
計測してみませんか?
第12回の今回は『債権保全と債権回収』からの問題です。
(出題分野:債権保全と債権回収)
A社の取引先であるB社が東京地方裁判所に民事再生法適用申請の申立てを行った。
申立て当日にB社から商品の継続納入を要請されたとき、A社が取るべき対応として
最も適切なものを次の選択肢の中から選びなさい。尚、民事再生手続開始決定はいまだ
下りていないものとする。
①代金の決済は前受金取引とすべきである。なぜならば、民事再生手続開始決定の
認可が下りなければ、売掛金の回収が困難となる可能性があるからである。
②代金の決済は期日現金取引とすべきである。なぜならば、民事再生法適用申請後に
生じた債権は共益債権として扱われ、他の再生債権よりも優先的に支払われるから
である。
③代金の決済は前受金取引とすべきである。なぜならば、民事再生手続申立後に生じた
債務の支払は、前受金取引の場合に限り、裁判所の承認が不要となるからである。
④代金の決済は期日現金取引とすべきである。なぜならば、民事再生法適用申請後に
生じた債権は再生債権として扱われ、他の共益債権よりも優先的に支払われるから
である。
【解答はこちら】
http://www.riskmonster.co.jp/pdf/businessjitsumukentei1403.pdf
◆もっと練習問題を解きたい方はこちら
http://www.rmiri.co.jp/exam/basic/exercises.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集発行】
リスクモンスター株式会社
カスタマーセンター メルマガ事務局
http://www.riskmonster.co.jp
《本メルマガ・サービスに関するお問い合わせ先》
フリーコール:0120-259-440 (受付:平日9~18時・土日祝休)
Mail:support@riskmonster.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━