りすもん与信管理講座「取引先リスク管理Q&A~取引信用保険って何?~」
- TOP
- 与信管理コラム・メールマガジン
- りすもん与信管理講座「取引先リスク管理Q&A~取引信用保険って何?~」
りすもん与信管理講座「取引先リスク管理Q&A~取引信用保険って何?~」
リスクモンスター株式会社 メルマガ事務局
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆関連部署等にもご回覧頂き、基礎知識の習得にお役立て下さい。◆◆
◇◇バックナンバーは、画面左の「メルマガ」からご覧頂けます。◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
りすもん与信管理講座
「取引先リスク管理Q&A ~取引信用保険って何?~」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、「取引信用保険」に関するご質問にお答えします。
※本講座は、長年の与信管理サービス提供において、ユーザーから寄せられた
質問を頻出順にまとめた書籍『取引先リスク管理Q&A』から抜粋です。
Q.取引信用保険って何?
A.自社が保有する債権に対して、保険会社などの第三者が保証することで、
貸倒れに対する保全を図ることができる金融サービスです。
取引信用保険と同様に第三者に債権リスクを転嫁する方法として、
債権保証サービスやファクタリングなどが挙げられます。総じて
債権保全の有効な手段の1つと言えます。
!解説!
◇取引信用
保険
特徴としては「一定数以上の取引先に対する債権を包括的に契約する」、
「スポット契約は不可」などの制約がありますが、
「保険料率は債権保証サービスなどに比べて安い」といった利点があります。
◇債権保証サービス
特徴としては「取引信用保険よりも料率が高い」反面、
「個別の取引先や債権に対して契約可能」、「取引先が倒産前の状態でも
支払遅延が発生すれば支払いを受けられる」といった利点があります。
取引信用保険では、包括的な保証により優良な取引先も保証対象に含まれて
しまうため、無駄なコストが発生するデメリットがありますが、債権保証サービス
の場合は、信用力の低い先のみでも保証が付けられるため、効率的な付保が
可能となります。
◇ファクタリング
ファクタリングのメリットとしては、売掛債権を回収期日前に資金化できるため、
流動性を高めることができます。ただし、ファクタリングは、債権譲渡にあたり、
契約上で債権譲渡禁止の特約を設けている場合は適用不能となるため、注意が
必要です。
◇保証サービスの使い方
回収が不可能となる可能性が高い取引先に対しては、「保証は拒否される」、
「保証料率を高く設定される」等の回答が考えられます。利益率の低い取引先に対して
高い保証コストを掛けることは、採算性の悪化を招きますので、取引条件を加味した
保証サービスの活用を心掛ける必要があります。
~1社からの保証が可能な債権保証サービス「SecuredMonster」
リスモン会員様限定で、最短3日間の審査で1社から保証対応が可能な
「SecuredMonster」をご存知ですか?
3ヵ月単位の保証期間で、D~F格及びG格とリスクが高い企業への
債権保全が可能な「SecuredMonster」を是非、ご検討ください!!
詳しくはこちら
http://www.riskmonster.co.jp/pdf/SecuredMonster1501.pdf