記事一覧


【ゼミ】管理職のための効果的なKPI設定と目標達成の秘訣(半日研修)

作成日時:2025年9月18日

管理職にとって、事業戦略を理解し事業戦略に基づく 自部署の目標設定・達成方法を立案することも大切な職責の1つです。 本研修ではKPI等を用いた部署の目標設定に重点を置いて学習します。 開催日 2025年9月18日(木)1 […]


【ゼミ】部下を成長させる人事評価面談

作成日時:2025年9月12日

人事評価面談は部下の成長を促すことができる貴重な機会です。 本研修で評価がもたらす影響と効果を理解し、 部下へ効果的な人事評価を行う下地を形成しましょう。 開催日 2025年9月12日(金)14:00~16:00 受講形 […]


【セミナー】リスモンサービスを”120%”使いこなす活用術~反社チェック編~

作成日時:2025年8月22日

新規ご入会のご担当者様、新たにRMサービスの操作をご担当される方に向け、サービスのご活用方法をお伝えします。  開催日 2025年8月22日(金)14:00~14:30 参加費 無料 内容 ■テーマ 14:00~14:3 […]


【セミナー】最近の裁判例・法制度等に見る債権保全・回収策

作成日時:2025年8月21日

旬のテーマ、専門テーマで各講師をお招きしご講演いただきます。 当日ご参加いただけない場合でも、お申込みの方向けにオンデマンド配信を実施しておりますので、 お気軽にお申し込みください。(※オンデマンド配信は開催翌営業日から […]


【ゼミ】カスタマーハラスメントの理解と対応術

作成日時:2025年8月19日

カスタマーハラスメント(カスハラ)は現代のビジネスにおける大きな課題です。 本研修では、カスハラの定義、クレームとの違い、そして適切な対応方法について学びます。 クレームとの線引きが難しい場面での判断基準や、毅然とした対 […]


【ゼミ】リーダー必見!チームをひっぱる「巻き込み力」

作成日時:2025年8月18日

業務を遂行する中で「自分ひとりですべてを成し遂げ成果を上げている業務」というのは少ないでしょう。 それ故に「巻き込み力」は社会人としても必要なスキルです。 さらにこのスキルは部下を持つ管理職やチームを率いるリーダーにはよ […]


【セミナー】営業担当者のための与信管理基礎講座

作成日時:2025年8月5日

“営業の盲点”になりがちな「与信管理」について、基礎からわかりやすく解説します。 開催日 2025年8月5日(火) 14:00~15:30 参加費 無料 内容 ■テーマ 14:00~15:30 『営業担当者のための与信管 […]


【セミナー】リスモンサービスを”120%”使いこなす活用術~与信チェック編~

作成日時:2025年7月29日

新規ご入会のご担当者様、新たにRMサービスの操作をご担当される方に向け、サービスのご活用方法をお伝えします。  開催日 2025年7月29日(火)14:00~14:30 参加費 無料 内容 ■テーマ 14:00~14:3 […]


【セミナー】体系で学ぶ与信管理講座 (5)商流分析・契約書/(6)与信管理ルールの運用

作成日時:2025年7月24日

新たに与信管理・審査業務のご担当になった方や、 これから与信管理の基礎知識を習得されようとする方にお薦めの全8回の講座です。 本講座は与信管理に必要な実務能力を測る『ビジネス実務与信管理検定試験』の範囲をカバーしています […]


【セミナー】基礎から分かる与信管理の定性分析・定量分析

作成日時:2025年7月23日

旬のテーマ、専門テーマで各講師をお招きしご講演いただきます。 当日ご参加いただけない場合でも、お申込みの方向けにオンデマンド配信を実施しておりますので、 お気軽にお申し込みください。(※オンデマンド配信は開催翌営業日から […]


page top