「反社チェック個人検索」新機能をリリース~ 新たに個人事業主・フリーランスのコンプライアンスチェック機能を提供開始 ~

  1. TOP
  2. プレスリリース
  3. 「反社チェック個人検索」新機能をリリース~ 新たに個人事業主・フリーランスのコンプライアンスチェック機能を提供開始 ~

リスクモンスター、「反社チェック個人検索」新機能をリリース
~ 新たに個人事業主・フリーランスのコンプライアンスチェック機能を提供開始 ~

 

 法人会員向けに与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本太一、以下リスモン)は、2025年4月20日(日)より、新機能「反社チェック個人検索」の提供を開始しました。
 これまでの反社チェックサービスは法人企業を検索対象としていましたが、新機能では個人事業主や個人株主に対しても検索が可能となります。検索ノイズを最小限に抑えた高精度なリスク情報を提供し、企業のリスク管理体制をより強力にサポートします。

 

サービス提供の背景

 上場企業やIPO準備企業では、金融商品取引法が要求する内部統制の一貫として、反社会的勢力(反社)対策が求められています。近年ではコンプライアンス意識の高まりから、上場企業以外の一般企業でも反社チェックを徹底する動きが広がっています。
 リスモンではこれまで、法人企業を対象としたツール「反社チェックヒートマップ」を通じて、多くの企業の業務効率化とリスク管理を支援してきました。今回の「反社チェック個人検索」機能のリリースにより、個人との取引におけるコンプライアンスリスク対策を一層強化します。

 

「反社チェック個人検索」 3つの特長

 「反社チェック個人検索」の検索結果は、リスモンの独自AI技術により精査された精度の高いリスク情報をご提供いたします。これにより、重要な箇所に絞ってリスクの所在を確認いただけますので、反社チェック業務に有りがちな、新聞記事検索等の作業で発生していた膨大な検索結果を精査する工数を削減し、業務効率化が可能となります。

(1)氏名だけで簡単検索

 法人格を持たない個人商店やフリーランス等の取引先や、個人株主のチェックに有効。姓・名を入力するだけのシンプルな操作で検索可能です。

(2)リスクの所在がハイライトされるため、直感的に把握できる

 検索結果は「反社警戒」、「事件事故」の2カテゴリに分類され、リスクの所在をハイライト表示します。視覚的・直感的にチェックした上で、ハイライトされたマスをクリックすると詳細情報を確認できます。

(3)履歴管理に対応

 検索結果は、「反社チェック個人検索ファイル」で保存され、過去の記録をいつでも確認できます。従来の簡易検索では難しかった履歴管理が可能となりました。

 

リスクモンスター株式会社について

 2000年9月設立。同年12月よりインターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス、ASPクラウドサービス事業を開始しました。以来、法人会員向けビジネスを要として、教育関連事業(定額制の社員研修サービス「サイバックスUniv.」)やビジネスポータルサイト事業(グループウェアサービス等)、BPOサービス事業、海外事業(利墨(上海)商務信息咨詢有限公司)にサービス分野を拡大し、包括的な戦略で事業を展開しています。
 リスモングループ会員数は、2024年12月末時点で14,463(内、与信管理サービス等7,901、ビジネスポータルサイト等3,071、教育事業等3,005、その他486)となっております。

【会社概要】
社名:リスクモンスター株式会社
本社所在地:東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
代表取締役:藤本 太一
設立:2000年9月
上場区分:東証スタンダード市場(証券コード:3768)
ホームページ:https://www.riskmonster.co.jp/

 

 

本件に関するお問合せ先

リスクモンスター株式会社 カスタマーセンター 広報担当
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
TEL:03-6214-0354 e-mail:press@riskmonster.co.jp

page top